当院では小児矯正・成人矯正に対応しています。
矯正担当
喜田壮馬 (歯学博士 矯正歯科認定医)
2011年 東京医科歯科大学歯学部卒業
2012年 東京医科歯科大学歯学部附属病院臨床研修医修了
2016年 東京医科歯科大学大学院卒業
(咬合機能矯正学分野)
2018年 東京医科歯科大学大学院 医員
(咬合機能矯正学分野)
気になる事や治療のあらましについてお尋ねください。
問診、視診などを行い、検査・治療についておおよその説明を行います。
お口やお顔の写真、歯形、レントゲン撮影などをとります。
必要に応じて顎の動きの検査をいたします。
治療方針(歯を抜くかどうか)、期間、費用の説明をいたします。
患者さん一人一人の将来設計に合わせて、話し合いながら治療を開始します。
3~4週間に一度来院していただき、装置の調節を行います。(約2~3年)
3~4か月に一度来院していただき、保定装置の調整を行います。(2年間)
※お口の状態によってい治療期間や保定期間に変動がでる可能性があります。
相談料 | ¥3,300 |
---|---|
検査料・診断料 | ¥44,000 |
子供の治療(小児矯正) | ¥330,000 |
おとなの治療(成人矯正) | ¥715,000 |
インビザライン | ¥935,000 |
保定装置 | ¥55,000 |
調節料 | ¥5,500 |
※全て税込表示です。